2007年12月22日土曜日

TeX — utf-8 への対応

ptetex3
土村氏が2006/05/24 以降の ptetex3 でUTF-8への対応を試みている.→UTF-8対応(2)
これに関する奥村氏のコメント:
UTF-8への移行
EUC-JPからUTF-8への移行をためらう最大の原因は,pTeXが未対応なためであった。ところがptetexでptex -utf8,platex-utf8のコマンドができたので,(ほとんど)ためらう理由はなくなった。Mac OS XのターミナルをUTF-8にし,Linuxでもexport LANG=ja_JP.utf8し,.emacs.elもeuc-jpをすべてutf-8に変換した。


このパッケージは,utf-8 のコードを読込んで内部で EUC に変換する方法をとっている.従って,¥input{<file_name>}などのファイル名も EUC にしたあとでファイルを読込もうとするから,ファイル名が一致せず読込めない.

Utf82TeX

XeTeX
 →TeX wikiに解説あり.

upLaTeX
ASCII pTeXの内部コードをUnicodeにする実験.

Doc. Labo
Iimori's home page
MacOS X WorkShop の使い方

【参考記事】
\と¥の区別 backslash と円マークを表す内部コードがエンコーディングによってどう違うかを一覧表にしてまとめてある.

0 件のコメント: