2008年2月23日土曜日

marvosym.sty

とある記号が使いたくなり,S. Pakin の "The Comprehensive LaTeX Symbol List" を探したら,marvosymというパッケージの中に,所望していたモノに近いシンボルを発見.

さっそく使ってみたが,dviout でも GSview でもうまく表示されない.dviout の場合は,umvs.mfが見つからないからpkフォントが作れないと言われる.

フォントのトラブルは久しぶりだったので,こういう時の基本的な対処法をすっかり忘れてしまっていた.tfm や mf のことを検索しながら色々試行錯誤しているうちに2時間近く経過するも一向に解決せず.いい加減焦れてしまい,'marvosym' でネット検索をかけてみたら,いともあっさりと答が見つかった.orz
以下,http://www.lg.fukuoka-u.ac.jp/~ynagata/doc/marvosym.txtより引用.

以下の記述どおりに行えば,万事オッケー.
ただし,現在 marvosymパッケージのバージョンは2.1で,tfmファイルは fmvr8x.tfm から umvs.tfm に変更された模様.これに伴い,以下の記述において
   fmvr8x
は全て
   umvs
に置き換えなければならないことに注意.

% 2002.03.09. ynagata
% ynagata@fukuoka-u.ac.jp
%
------------------------------------------------------------
MarVoSym パッケージに含まれるフォント類を DVIOUT でも使える
ようにするための設定法 (角藤先生のご教示による)
------------------------------------------------------------
$TEXMFMAIN/dvips/ps2pk/pspksupp.map ファイルの最後に

% marvosym fonts
fmvr8x marvosym.pfb 0 1

という文字列を追記する

------------------------------------------------------------
MarVoSym パッケージに含まれるフォント類を dvipdfm を使って
PDF ファイル化するための設定法
------------------------------------------------------------
1.
$TEXMFMAIN/dvipdfm/ ディレクトリ内に

% marvosym fonts
fmvr8x none marvosym.pfb

という内容を含む marvosym.map という名前のファイルを作成する

2.
$TEXMFMAIN/dvipdfm/config ファイルの末尾に

f marvosym.map

という文字列を追記する

この設定は Windows に対してのみ行った.Mac はまだ.